目次
算数勉強に役立つ学習書や参考書について
本屋さんで購入できる参考書ですが 想像以上に種類があります。
どれが子どもにあうか実際試してみないとわかりませんが・・・
やり遂げられる量やレベルの参考書・問題集ならこどもの満足度も高まります。
難しすぎる 量が多ければ子どものやる気もdownです。
算数検定や思考力検定などの練習問題を購入するのも 実力確認におすすめ。

ひよこ先生
選び方
- 学習範囲で選ぶ
学年、学期、6年間総復習など - 学習レベルで選ぶ
基礎、発展 - 問題の種類で選ぶ
- 継続のしやすさで選ぶ
小学生の算数学習に役立つ参考書
- くもんの小学ドリル
- 算数と国語を同時に伸ばすパズル
- きらめき思考力パズル
- きらめき算数脳
- 毎日のドリル
- 小学ハイクラスドリル
- 小学正しいドリル
- 陰山メソッド 算数
- 早ね早おき朝5分ドリル
- Z会グレードアップ問題集
- トップクラス問題集算数
- うんこ算数ドリル

その他おすすめの参考書があれば ぜひ問い合わせフォームから教えてください。