その他の問題は「小学4年生の問題一覧」

ひよこ先生
ここでは小数のかけ算問題を紹介しています。
小数部分の位の違いなどにより 合計12パターン
割り切れる計算、あまりを求める問題、概数を求める問題大きく3つある、それぞれ「普通の式」「筆算」「筆算を作って答える」 3つの問題があります。
目次
小数の割り算 [1]

小数の割り算 [2]

小数第3位まで でてくる問題
(1) 普通の式・・・・・1ページ20問で 10ページ200問
(2) 筆算式・・・・・・1ページ12問で 10ページ90問
(3) 筆算をつくる式・・1ページ6問 で10ページ60問
割り算[3]-1[3]-2[3]-3
出てくる小数が百分の一までの 割り切れる割り算[3]
例) 0.36÷9や0.63÷7など
割り算[4]-1[4]-2[4]-3
出てくる小数が百分の一までの 割り切れる割り算[4]
例) 2.36÷2や7.63÷3など
割り算[5]-1 [5]-2 [5]-3
出てくる小数が百分の一までの 割り切れる割り算[5]
例) 12.36÷2や17.63÷7など
小数の割り算 [3]

小数の割り算 [4]

小数の割り算 [5]

がい数を求める小数の計算
(1) 普通の式・・・・・1ページ20問で 10ページ200問
(2) 筆算式・・・・・・1ページ12問で 10ページ90問
(3) 筆算をつくる式・・1ページ6問 で10ページ60問
割り算[10]-1 [10]-2 [10]-3
商を四捨五入し、1/10の位までの がい数にする割り算[1]
例) 5.2÷7や1.4÷4など
割り算[11]-1 [11]-2 [11]-3
商を四捨五入し、1/100の位までの がい数にする割り算[2]
例) 3.3÷4や37.9÷31など
割り算[12]-1 [12]-2 [12]-3
商を四捨五入し、1/1000の位までの がい数にする割り算[3]
例) 2.8÷9や0.2÷6など